会社案内

当社は、創業以来京都という世界でも有数の観光都市のなかで古紙に関わってまいりました。
近年、環境問題、森林資源の保護などの観点から、ゴミの削減、商品の再利用、再資源化がうたわれ、古紙のリサイクルも大きな役割を担うことになりました。
当社はこの京都という美しい都市の環境保護を古紙のリサイクルの活動を通して貢献することで、近隣地域、関西、日本、しいては地域環境への大きな役割を果たすことの出来るものと信じ、皆様方とともに歩んでいきたいと思っております。

代表取締役会長 木下文貴

会社概要

社名 木下紙業株式会社
代表者 代表取締役社長 木下 永旭
設立 昭和61年11月21日
資本金 3,000万円
従業員 55名
事業所 【本社】 〒601-8371 京都市南区吉祥院嶋樫山町46
【伏見工場】 〒612-8379 京都市伏見区下鳥羽南寝小屋町2
【亀岡工場】 〒621-0018 京都府亀岡市大井町小金岐4-5
仕入先 京都市内及び近郊全域
主要販売先 レンゴー、王子製紙、大王製紙、大津板紙、丸住製紙、福山製紙、国際紙パルプ商事、日本紙パルプ商事、日商岩井紙パルプ、阪和興業
取引銀行 滋賀銀行、京都銀行 、南都銀行、関西みらい銀行、りそな銀行、京都中央信用金庫
加盟団体 全国製紙原料商工組合連合会、近畿製紙原料直納商工組合、京都府紙料協同組合、京都市紙リサイクル事業協同組合、京都府産業廃棄物協会
登録番号 平成10年10月12日 京都府廃棄物再生事業者登録第29号
平成11年01月26日 京都府計量証明事業登録第234号
許可番号 平成09年04月22日 京都府産業廃棄物収集運搬業許可  第02600047562号

沿革

昭和20年04月 京都市左京区に木下三郎が木下商店を設立
昭和35年06月 住商紙パルプと取引開始
昭和37年05月 京都市伏見区に土地420坪の伏見工場を建設
昭和44年05月 木下裕行が代表者になり事業を拡大
昭和56年06月 京都市南区に土地1,300坪の本社工場を建設
昭和61年11月 木下文貴が代表取締役に就任
平成02年09月 本社工場隣接地に土地200坪を購入し 搬送用敷地を設ける
平成13年11月 本社工場隣接地に土地200坪を購入し 搬送用敷地を設ける
平成16年10月 本社工場隣接地に土地520坪を購入し 倉庫を設ける
平成18年06月 本社工場・伏見工場ISO14001認証取得
平成20年06月 本社工場隣接地に土地350坪を購入し 搬送用敷地を設ける
平成20年12月 プライバシーマーク JISQ15001:2006 認証取得
平成23年11月 京都府亀岡市に土地430坪の亀岡工場を建設
平成26年11月 本社工場隣接地に土地220坪を購入し 搬送用敷地を設ける
平成28年04月 本社工場隣接地に土地180坪を購入し 搬送用敷地を設ける
平成30年09月 本社工場を拡張 第二工場を建設
令和2年02月 本社工場に第二倉庫を建設

営業時間・連絡先

各営業所の営業時間内であれば、いつでもお持ち込みいただけます。

本社

JavierMontanoHires--2〒601-8371
京都府京都市南区吉祥院嶋樫山町46
TEL:075-661-6066(代)
FAX:075-691-9926

営業時間 7:00〜18:00
定休日 年始

伏見工場

〒612-8379
京都府京都市伏見区下鳥羽南寝小屋町2
TEL:075-622-7681(代)
FAX:075-622-7691

営業時間 7:00〜17:30
定休日 年始

亀岡工場

〒621-0018
京都府亀岡市大井町小金岐4-5
TEL:0771-29-5090
FAX:0771-24-7754

営業時間 7:00〜17:30
定休日 年始

アクセスマップ

木下紙業×SDGs 持ち込み歓迎!営業時間ないならどなたでも、無料で古紙の持ち込みが可能! お気軽にお問合せください!TEL:075-661-6066(8:30〜13:30(土日祝・年末年始は除く))、お問い合わせフォームへ 古紙リサイクルの流れ:分別された古紙は新たな古紙製品に。 一般家庭の方 雑紙について

ページの先頭へ戻る